壁紙を更新しました。HCCLAB 「北海道の酒蔵」
2015年01月09日
Tweet |
HCCLAB壁紙シリーズを更新します。
2015年のHCCLAB壁紙シリーズのテーマは、「地図を実験する」。
さまざまなデータとアイデアを盛り込み、デザイン性と機能性を兼ね備えた実験的な地図アートをお送りします。
第1弾は「北海道の酒蔵」。
お正月に合わせて、最初のお題は「お酒」を選んでみました。
北海道には、真冬の厳しい寒さに晒される自然環境を活かし、全国的に有名な日本酒を作る酒蔵さんが幾つも存在します。
「北海道酒造組合」に加盟されている酒造メーカーさんの住所情報をもとに、当社の町丁目・大字データを用いて地図上に記号を配置しました。水系データと重ね合わせることで、酒造りと豊かな水源の関係も見えてきます。
![]() |
|
「HCCLAB」とは?
「HCCLAB」の「LAB(ラボ)」は「Laboratory(実験室)」の略です。
世の中には、政府や自治体・企業などの活動の中から目的に応じて集約され一般に公開されている情報がたくさんあります。
これらさまざまな情報(オープンデータなど)を活用し、当社ならではの「デザイン性と機能性を兼ね備えた実験的な地図アート」として可視化を目指す、というのが今年のHCCLABのテーマです。
2015年のHCCLAB壁紙シリーズは、自由に地図を実験します!!
Tweet |
製品名や目的などキーワードを入れて情報を検索する事が出来ます。
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年