GISMAP terra scene(テラシーン)リリース 鳥瞰図ブランド amanaimagesより
2012年10月01日
Tweet |
GISMAP terra scene(テラシーン) リリース
![]() |
北海道地図(株)は10月1日より独自技術により制作・調整を行っている鳥瞰図画像データを、ストック・レンタルフォトの最大手amanaimages(アマナイメージズ http://amanaimages.com)にて取り扱いを始めます。
鳥瞰図データをストックフォトに
当社では従来より保有する日本全国整備済みの空間情報地図データベースを元として、表現豊かなビジュアル性に優れた地図制作を行っています。その中の1つとして、特徴的な独自性のある鳥瞰図を多数制作してきました。成果はポスター(GeoArtシリーズ・ビスタマップ)や画像での利用は勿論のこと、個別のお客様向けのオーダー制作を行っており、多方面より好評を頂いています。
好評を得る一方、オーダーによる鳥瞰図の作成は技術、センス、時間、を要するため、制作の難易度が高く、コスト的な制限もあり容易に出荷ができなかった。この課題の改善及び簡易的な出荷への対応が可能なよう、成果作成手法の検討を重ね(鳥瞰図作成ソフト・景観表現地図データの開発等)、日本国内の任意地点鳥瞰図作成方法を開発。
この手法による鳥瞰図画像をストックフォトの最大手アマナイメージズに興味を持っていただき、10月1日からの公開・販売を行うに至っています。
アマナイメージズサイトについて
鳥瞰図として教育系(社会科や地理の教科書、理科の地学の教科書にあるような山岳や特徴的な地形等)、観光系(地形的に特徴のある観光地、集客のある地域等)について、鳥瞰図は魅力があるとの要望を頂き、以下のようなカテゴリーで画像を作成しています。
<教育関連> | <観光関連> | ||
---|---|---|---|
列島断層
山地・山脈 山・火山
平野・盆地・台地 扇状地 三角州 河岸段丘 海岸段丘 カルデラ |
河川 湖・池・沼 半島 岬 島 諸島・列島・群島 湾 リアス式海岸
ジオパーク 世界ジオパーク |
世界遺産/知床 世界遺産/白神山地 世界遺産/屋久島 世界遺産/小笠原 富士山 北海道 東北地方 関東地方 中部地方
|
スキー場 百名山セレクション 登山で人気の山 港
近畿地方 中国地方 四国地方 九州地方 沖縄地方 |
ブランドロゴ
テラ(Terra = 地形をあらわす)とシーン(Scene = 風景・景観をあらわす)合わせた造語になります(GISMAPは当社の出荷製品のブランドネーム)。
日本全国の正確な地形データと独自の土地利用表現によるテクスチャデータから作成した、高精度のCG鳥瞰図です。特徴ある日本の地形を中心に、教育・観光用途で必要とされる効果的なアングルで再現しました。いままで見ることの無かった「日本の眺望」をご覧ください。
イメージ
太平洋上空から日本列島中央部の平野を望む![]() |
富士山を望む![]() |
伊勢湾上空から木曽川を中心に名古屋市、濃尾平野を望む![]() |
島原半島ジオパーク ![]() |
根釧台地上空より知床半島を望む![]() |
白馬山麓スキーエリア![]() |
箱根山を望む![]() |
神戸港2![]() |
ジスマップ・テラシーンの画像を使った試用レポート「活用例」をこちらからご覧になれます。 |
GISMAP terra scene(テラシーン)お問い合わせ
メール電話
|
![]() |
または問い合わせフォームよりご連絡ください。
Tweet |
製品名や目的などキーワードを入れて情報を検索する事が出来ます。
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年