ブログ

隠岐高等学校の皆さんとモーションキャプチャーの収録を行いました

隠岐高校来社

2024年12月12日と13日の2日にわたり、島根県立隠岐高等学校のみなさんにモーションキャプチャーの収録のためお越しいただきました。

今年11月には弊社スタッフが隠岐高校にお邪魔して撮影や収録を行わせて頂きましたが、それに引き続いて今回はモーションキャプチャーのスタジオ収録となりました。

この日の旭川の天気は、最高気温でも-3.6°。
外は吹雪で寒さと雪の中でしたが、無事に到着されて良かったです。

収録前に先立って、まずは会社見学ということで弊社の歴史や携わってきた事業など説明させていただきました。 弊社代表の説明に真剣な表情で耳を傾け、たくさんの質問やリアクションをいただきました。
弊社の事業に興味を持っていただけて嬉しく思います。


さて、今回隠岐高校のみなさんが制作する動画ですが、隠岐の島の景勝地「ロウソク岩」の紹介動画と隠岐高校の学校紹介動画になります。

生徒のみなさんには事前に「アバター」を制作してもらい、そのアバターの動きをモーションキャプチャーで収録、ナレーション音声の収録にも挑戦していただきました。

生徒全員にモーションキャプチャースーツを着用していただき、各自の動きを収録しました。生徒のみなさんには、キレのあるモーションを披露していただいたほか、キレッキレのダンスの収録も行い、スタジオは非常に活気に満ちていました。
終始盛り上がりを見せる素晴らしい収録となりました。

隠岐高校来社_2
隠岐高校来社_3

今回は生徒のみなさんに加えて校長先生もモーションキャプチャースーツを着用し、収録に参加されました。収録中には、生徒たちから校長先生へ動きのリクエストが寄せられる場面もありました。そのやり取りを通じて、普段からの校長先生と生徒たちとの温かい関係が垣間見え、ほっこりとした時間となりました。

隠岐高校来社_4

最後に、テレプレゼンスシステム「窓」を使用して、旭川と隠岐高校を繋ぎ隠岐にいるみなさんと交流しました。

隠岐高校来社_5

北海道の寒さに慣れていない中いろいろと大変だったと思いますが、生徒のみなさんがとても明るく元気いっぱいで、こちらも元気をいただきました。
このDX体験を通して、今後の研究活動がより豊かなものになることを願っています。
来社いただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております!

東部東光地区市民委員会 20周年記念式典

お問い合わせ

製品・サービスに関するお問い合わせは以下までご連絡ください。

東京支店・東京フロントオフィス
〒102-0093東京都千代田区平河町2-6-1 平河町ビル
TEL 03-5216-4833(代) | FAX 03-5216-4830