
夏休みに自宅でできる、簡単な自由工作を用意しました。
お子さまが簡単に組み立てられるペーパークラフトや、塗り絵を多数用意しています。
画像をクリックで開いて、ご自宅のプリンターで印刷してお使いください。
ぜひ、自宅で楽しみながら学習する教材として、ご自由にお役立ていただけますと幸いです。
一覧
ペーパークラフト
※市販のクラフト用紙など、やや厚手の紙にプリントアウトすると組み立てやすく、綺麗に仕上がります。
※ハサミ・カッターなどを用いる際には、ケガに十分ご注意ください。
-
手のひら富士山
標高3776mを誇る優美な姿を、手のひらサイズのかわいいペーパークラフト・オブジェに仕立てました。
ダウンロード 完成後の写真 -
箱根の小箱
芦ノ湖を中心とした箱根の全景を、可愛らしい小箱に仕立てました。
ダウンロード 完成後の写真 -
桜島の花びら便り
活火山・桜島のダイレクトメールです。大切な方へさくらの便りを送ってみてはいかがでしょうか?
ダウンロード 完成後の写真 -
絶海の孤島・青ヶ島
美しい二重カルデラが印象的な青ヶ島の地形を、精密なペーパークラフトで再現しました。
ダウンロード 完成後の写真 -
阿蘇のカルデラ紙皿
阿曽ジオパークとして認定された阿蘇山と、その周囲を取り巻く雄大なカルデラ地形を再現しました。
ダウンロード 完成後の写真 -
磐梯山のカードスタンド
猪苗代湖から見た日本百名山の一つに数えられる磐梯山です。写真立てとしてもお使いいただけます。
ダウンロード 完成後の写真 -
飛び出す「はくさん」と「てどりがわ」
白山から手取川へ雪解け水が流れこむ様子を、「飛び出す絵本」風のオブジェに仕立てました。
ダウンロード 完成後の写真 -
隠岐のゆらゆらモビール
島根県の沖合に広がる隠岐ジオパークを、実際の位置関係が再現できるモビールに仕立てました。
ダウンロード 完成後の写真 -
山陰海岸メガネケース
山陰海岸の壮大な地形がメガネケースに。ラップの芯などで丸みをつけると、綺麗に仕上がります。
ダウンロード 完成後の写真 -
コロコロ島原半島サイコロ
島原半島を一の目にあしらって、カラフルでかわいいサイコロに仕立てました。
ダウンロード 完成後の写真