
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
北海道地図株式会社(以下、「当社」といいます)は、地図の受託制作を主な業務として、各種事業を展開する上で取り扱う個人情報(以下、「個人情報」といいます)について、以下の記載に基づいて適切に取り扱います。
1. 個人情報の取扱い
当社は、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(以下、「目的外利用」といいます)を行わないための措置を講じます。
2. 法令等の遵守
当社は、「個人情報の保護に関する法律」(以下、「個人情報保護法」といいます)、関係法令及び、その他の規範を遵守いたします。
3. 個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止及び是正の対策を講じます。
4. 苦情及び相談等の適切な対応
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談等の適切な対応に取り組みます。
5. 継続的な改善
当社は、個人情報の適切な取扱いが行われるよう点検するとともに、法令や社会環境の変化等に応じて、個人情報保護マネジメントシステムを見直し、継続的な改善に努めます。

2020年11月9日(制定)
2024年 4月1日(改正)
北海道地図株式会社 代表取締役社長 小林毅一
個人情報のお取り扱いについて
北海道地図株式会社 代表取締役社長 小林毅一
当社が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。
1. 利用目的
個人情報及び保有個人データ※1の類型 | 利用目的 |
---|---|
1. お客様の個人情報及び保有個人データ |
|
2. 取引先の個人情報及び保有個人データ |
|
3. 受託業務の個人情報及び保有個人データ |
|
4. 採用応募者に関する個人情報及び保有個人データ |
|
5. 当社の従業員、退職者、役員の個人情報及び保有個人データ |
|
※1 保有個人データとは、当社に訂正、削除や追加や消去、開示、利用停止及び第三者への提供の停止を行う権限を有している個人データのことをいいます。
2. 安全管理のために講じた措置
個人情報及び保有個人データを適切に取り扱うにあたり、安全に管理するため以下の安全管理措置を講じています。
A. 組織的安全管理措置 | 個人情報保護のための体制を整備し、個人情報の取扱いに関わる規程に従った運用、及び定期的な安全管理の見直しを実施しております。 |
---|---|
B. 人的安全管理措置 | 個人情報等の取扱いに関する留意事項等について、従業員に対して定期的な研修を実施しております。 |
C. 物理的安全管理措置 | 入館管理の実施や、個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失の予防、個人情報の利用が終了した際の情報の削除及び廃棄を実施しております。 |
D. 技術的安全管理措置 | 個人情報に対するアクセスを制限し、外部からの不正アクセス等を防止するために適切な措置を講じています。 |
3. 保有個人データ又は第三者提供記録等の開示等の請求に応じる手続き
項目 | 手段・方法 |
---|---|
開示等の方法及びお問い合わせ先 |
|
開示等の請求者の本人又は代理人の確認方法 |
|
開示の手数料 |
1回の請求ごとに手数料として600円(実費と税込)を手数料として徴収します。
|
4. 保有個人データの取り扱いに関する苦情のお問い合わせ先
■ 個人情報及び情報管理責任者
北海道地図株式会社 総合技術センター 部長 藤井 恵
電 話 0166-61-5531
メール info@hcc.co.jp
■ 認定個人情報保護団体の名称、及び苦情の解決の申出先
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話 03-5860-7565 | 0120-700-779
※ 当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません。