「FOSS4G Hokkaido 2019」は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
フリー&オープンソースGISのイベント「FOSS4G Hokkaido 2019」に参加いたします。
北海道では2012年からFOSS4G Hokkaidoとして開催されており、近年では国内外から200名程度の方々が参加されており、弊社も毎年参加させていただいております。
弊社は運営主体である OSGeo財団日本支部 のオフィシャルスポンサーであり、FOSS4Gを応援しています。
FOSS4G(フォス・フォー・ジー)
Free & Open Source Software for Geospatial
オープンソースの地理情報ソフトウェア群です。FOSS4Gはソースコードも含めて無償で公開され入手・再配布が自由であり、導入・運用が低コストで行えるだけではなく、利用者が自らソフトウェアの検証・改善・メンテナンスを行うことが出来ます。FOSS4Gは国際非営利組織のOSGeo財団により支援され、日本における公式の支部としてOSGeo財団日本支部が活動しています。
イベントの詳細につきましては 公式サイト をご覧ください。
開催概要
名称 | FOSS4G Hokkaido 2019 |
---|---|
会期 | 2019年7月12日(金)〜13日(土) |
会場 | インタークロス・クリエイティブ・センター(北海道札幌市白石区) |