地図データの無償提供は2024年3月1日をもって終了しました。
今後のご利用に関しましては お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震の被害により、犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
そして、被災者の救済と被災地の復興支援活動にご尽力されている皆さまに、深く敬意を表します。
現在も余震が続き不安な日々を過ごされているかと存じますが、皆さまの安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
地図制作会社としてお手伝いできることはないかと思い、地図データを無償でご提供することといたしました。
この度の震災に関わる用途であれば、どなたでもご利用いただけます。
提供させていただくのは、弊社のDTP向け地図データ製品「 GISMAP 地図素材.ai 」PDFデータとJPEGデータです。
被害情報の把握や情報収集、復旧復興活動、印刷物への使用、各種媒体での報道など様々な目的において、広くご利用ください。
ご利用の際は、以下に記載する 利用条件 ・ データをご利用いただく際の注意点 をご確認ください。
ご用意した範囲以外の地図が必要な場合は、対応させていただきます。
お電話(03-5216-4833)もしくは お問い合わせフォーム から、ぜひご遠慮なくお問い合わせください。
■ 提供形態
範囲 | 石川県全域 |
---|---|
データ形式 | PDF・JPEG 印刷の上、情報の書き込みや掲示などにお使いいただけます。 |
■ 利用条件
利用可能目的 | 令和6年能登半島地震に関する印刷物やWebサイト、報道資料などに利用する地図として |
---|---|
利用可能期限 | 2024年3月1日(金) |
■ データ見本
1/200,000
※UTM10Kmグリッド入り
カラー版 |
---|
モノクロ版 |
■ ダウンロード
地図データの無償提供は、2024年3月1日をもって終了いたしました。
今後のご利用に関しましては お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
■ データをご利用いただく際の注意点
地図内に掲載されている情報は、2023年3月末時点のものです。
また、地図上に掲載されている情報は日々変化しているため、実際の状況と相違がある場合があります。
地図をご利用の際には、以下のクレジットと測量成果の使用にあたっての承認番号の記載をお願いいたします。
クレジット | この地図は北海道地図株式会社の空間情報データベース「GISMAP」を使用して作成しました。 |
---|---|
承認番号 | 測量法に基づく国土地理院長承認(使用)R5JHs 207-GISMAP58417号 |
地図の利用に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。